帰省旅行
立秋 『涼風至る(りょうふういたる)』 新暦八月七日~十一日頃
先週は、水曜日から夏休みを頂いて、秋とは程遠い猛暑が続いている横浜方面へ帰省してきました。自分の日記もかねているので、簡単に記事アップします。
初日、 仕事の終わった火曜日夜半、ETC割引(50%)を狙って、AM3時半頃に十和田IC通過。午前中の都心渋滞に捕まって、実家に着いたのが14時頃。首都高の慣れない渋滞が一番疲れました。実家で少し休憩した後、今回の拠点となる藤沢へ移動し、居酒屋で乾杯して初日は終了。
2日目、江ノ電に乗って
定番のイルカショーも堪能。
もう一つの目玉は深海コーナー。
クラゲマニアの顔のほか、実は深海生物マニアでもあった次男、興奮度MAX(笑)。
そして、水族館から江の島を望む。
街中を水着ギャルが普通に歩いている・・・、開放的ですね~(笑)
3日目
国立科学館で開催されている『特別展 深海』へ。
今、深海があつい!!
深海の仕組みや多様な生物が展示。
全く知らない生物が多数、私達が知っている地球はほんのほんの一部なんですね~。
そして目玉の「ダイオウイカ」
NHKスペシャルで映像を見ましたが、実際に生きている姿をみたら凄いだろうな~。
深海展の次は、長男が電車の中の広告を見つけて行くことになった『ハリーポッター展』。
六本木ヒルズで開催されていました。
映画で使われた小道具が多数展示。ハリーポッター好きにはたまらないでしょうね。
4日目
朝10時に並んで、ドッグヤードガーデンプロジェクションマッピングの整理券をゲット。
その後、横浜駅周辺に繰り出し、ウィンドーショッピング。といっても、衣類ではなく楽器屋、CDショップ、本屋など。
夕方に、パシフィコで行われている『マンモス展』 に行き、YUKAちゃんにあってきました(笑)
そして、夜は、みなとみらいの観覧車にのって
最後に、プロジェクションマッピングを楽しんで終了。ふ~。
5日目
帰宅する最終日。MARK IS みなとみらい でお土産を購入。ここのショッピングモール、妻がかなり気に入ったようで、しきりに『いいな~、いいな~横浜』と(笑)
帰宅途中、長男の希望で秋葉原でお買い物。ヨドバシカメラの大きさに、長男興奮
帰りもETC割引を利用して、AM0時過ぎに十和田ICを通過し、帰宅となりました。
滞在中は車をほとんど使わなかったので、ほぼ往復の走行距離で1400Km。
いや~、よく遊んで、よく歩いたな~。万歩計は連日、15000~20000歩、都会は歩くんですよね~。
そして暑かった~。大館も暑いと思ったけど、やっぱりコンクリートジャングルの暑さはハンパない! が今回の総括です(笑)
最近のコメント